[20201210_PdM]イベントFB_OGP1200x640

Brain Tech」や「Trans Tech」など

AIの最新事例からPdMの「妄想力」を鍛える会

《こんな方におすすめ》

  • AIの最新潮流を抑えて、これまでは無理だと思われていたプロダクト開発に活かしたいと思っている方
  • 新しい技術を用いて、社会課題の解決に取り組みたいと思っている方
  • 「脳や精神とは何か」といった人間の本質に興味のある方

《なぜ開催するのか》

2014年に登場した音声AIのAlexaは、SFドラマ「スタートレック」に登場する宇宙船エンタープライズに搭載されているコンピュータ音声と会話システムに触発されて開発されました。

Alexaに限らず、テクノロジーの発達とともに、フィクションは次々とノンフィクションになっていきました。

フィクションをノンフィクションへと変える上で求められるのは、「妄想力」。

例えば、ピーター・ティール、リード・ホフマン、イーロン・マスクのような起業家たちは、SF小説から影響を受けてきました。

また、妄想と現実をつなげるためには、テクノロジーの最先端を理解することが欠かせません。
最先端領域をプロダクトに落とし込み、実用化する上でどんなUXが求められるのか。
今、注目を集めているBrain TechやTrans Techなどを引き合いに出しつつ、一緒に未来を「妄想」しませんか。

 

日時

12/16(水)19:00スタート

開催方法 オンライン(Zoom webinar)
タイムテーブル 19:00 - 19:15
オープニング、自己紹介

19:15 - 20:10
パネルディスカッション
- AIの最新潮流について
 ~アイアンマンのJARVISはいつ実現するのか~
- Brain Techについて
 ~脳の科学と技術の最新動向をもとに妄想する~
- Trans Techについて
 ~急成長や上場よりも大事な心の在り方。
   意識を変容するテクノロジーで社会課題解決する人が増える?~

20:10 - 20:20
QA
20:20 - 20:30
クロージング
補足

イベント内容は一部変更する可能性があります

開催日前日に応募者の方にZoom WebinarのURLとパスワードをお送りいたします

 

《登壇者》

● モデレーター

湯川 鶴章(ユカワ ツルアキ)
株式会社エクサウィザーズ AI新聞編集長

米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。
シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。
時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。
主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。
趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

 

● スピーカー

河畠 輝(カワバタ カガヤキ)
株式会社エクサウィザーズ プロダクトマネージャー

野村総合研究所新卒入社。BEENOS社長室にてベンチャー投資支援・事業立ち上げを経て、米プログラミングブートキャンプGeneral Assemblyを卒業。
その後、米国でオンデマンド弁当デリバリービジネスHACKMAIで起業。
フリーのエンジニアとして複数アプリを立ち上げたのち、コインチェックに2人目の社員としてジョイン。
海外事業開発を主に法人営業、プログラミング、デジタルマーケティング、人事、アライアンス、ベンチャー投資、セミナー講師と幅広く担当。マネックスへの売却後退職。
シリコンバレーのプロダクトデザイナー養成所Tradecraftで活動後、日米のスタートアップや大企業を支援。
現在はExaWizardsにて、WellBeingプロダクトの立ち上げやトランステック関連事業を構想中。
12日間のヴィパッサナー瞑想修行を体験した瞑想実践者。シカゴ生まれシカゴ育ち。

 

佐々木 励(ササキ レイ)
株式会社エクサウィザーズ プロダクトマネージャー/AI Brain Catalyst

IBMに入社後、エンジニアとして、COBOL, Java, NodeJSアプリ開発、第2世代AI(エキスパートシステム)の開発、第3世代AI(Watson等)の推進。
BCGに転職後、経営コンサルタントとして、AI/IoTのビジネス戦略の策定。
LINEに転職後、AI領域の担当として、新規事業LINE BRAIN (toB)の事業立ち上げリード、および、Clova (toC)の事業開発、グループ会社Gateboxの経営支援を兼務。
現在はExaWizardsにて、AI Brain Catalystとして、BrainTechの事業立ち上げ、および、AIプロダクト横断のプラットフォームを構想中。
業務外では、理化学研究所・脳神経科学センターにて、脳科学塾に入塾。また、サッカー選手の本田圭佑氏が経営するNowDoにて、パラレルワークで教育サービスを企画・開発中。
座右の銘は"Life is Diving." 人生はダイビングに似ている。挑戦するには勇気がいるが、飛び込めば新しい世界が広がる。


締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました!!