
オフライン開催
2025年度に就業予定の大学生・大学院生向け
- 将来の変化を見据えたファーストキャリアに悩んでいる方
- 将来的に事業やサービスを創りたいと考えている方
- 実際にベンチャーで働く新卒メンバーにリアルな実態を聞きたい方
Overview
概要
ファーストキャリアに急成長ベンチャーを選んだ新卒1号社員から直接話が聞けるイベントをご用意しました!
就活を進める中で、自分が将来どのようなことをしたいのか、それに向けてどのようなファーストキャリアを選べばよいか、悩みが尽きない時期かと思います。
今回、外資コンサルや大手企業その他の選択肢と比較して悩みぬいた上、20代でどんなキャリアを作っていきたいかという考えに基づいた意思決定を経験された、今伸びているベンチャー企業の新卒第1号社員の皆様にお越しいただいてます。
25卒の皆様にとっても今後の就活の指針となるような考え方が得られるのではないかと思い、今回のイベントを開催する運びとなりました。
Contents
内容
1)新卒1号社員メンバー同士のパネルディスカッション
「なぜ1号社員でベンチャーに入社したのか」「入社する時のリスクとの向き合い方」など、ここでしか聞けないぶっちゃけトークを聞くことができます
2)少人数キャリア座談会
登壇者に直接話を聞くことができます。みなさんと世代も近い彼らだからこその視点や、実施の悩みに対するアドバイスを聞くことができます
Profile
プロフィール
![[20230802_新卒]登壇者写真_岩井さん_採用T](https://event.exawizards.com/hs-fs/hubfs/%5B20230802_%E6%96%B0%E5%8D%92%5D%E7%99%BB%E5%A3%87%E8%80%85%E5%86%99%E7%9C%9F_%E5%B2%A9%E4%BA%95%E3%81%95%E3%82%93_%E6%8E%A1%E7%94%A8T.png?width=391&height=391&name=%5B20230802_%E6%96%B0%E5%8D%92%5D%E7%99%BB%E5%A3%87%E8%80%85%E5%86%99%E7%9C%9F_%E5%B2%A9%E4%BA%95%E3%81%95%E3%82%93_%E6%8E%A1%E7%94%A8T.png)
慶應義塾大学経済学部卒。
就活時には外資系戦略コンサルファームから内定をもらっていたが、「AIを活用した社会課題解決」へのチャレンジに惹かれ、2023年エクサウィザーズに新卒1号社員として入社。
現在はAIコンサルティング事業部で新規サービス開発に従事。
.jpeg?width=720&height=720&name=Image%20(2).jpeg)
1999年生まれ。慶應義塾大学商学部卒。
大学在籍時に、宝石の輸入業と福祉に特化した人材紹介会社を経営。
カウシェにインターンとして2年間働き、2023年4月入社。カウシェでは営業を担当。
.jpg?width=3000&height=2000&name=403411491_1058663722071568_3911079654996723330_n%20(1).jpg)
一橋大学卒。
大学在籍時に複数社でのインターンやメディア事業の立ち上げを経験。 当時新卒募集なしのログラスに中途のルートで新卒入社。
マーケティング部では顧客のコミュニケーション戦略策定とそれに基づくコンテンツ・イベントマーケを担当。 新卒採用では立ち上げ責任者として戦略・選考フローの設計や各チャネルの立ち上げを担当。

イベント 主催・運営メンバー
株式会社エクサウィザーズ
新卒採用担当(Biz/Tech) 兼 新規AIサービス企画
経歴:
1社目:株式会社リクルートで新卒採用担当
2社目:研究者支援スタートアップ『LabBase』で採用責任者
3社目:エクサウィザーズ 人事 兼 新規サービス企画
その他:
- 学生時代はサイバーエージェントなど複数のベンチャーで長期インターンを経験。
- 就活時は大手金融/メーカー、商社、コンサル、外資、ベンチャーなど幅広くみていました。