
このような方にオススメのイベントです
- 流行りの生成AIについてSNSで情報は追っているが、実際の業務利用は進められていない学生/若手社会人
- 実際の業務利用の事例を知りたい学生/若手社会人
- 生成AIの業務利用が当たり前の会社の話を聞いてみたい学生/若手社会人
Overview
概要
※本セミナーはMichikusa株式会社と共催でオンライン開催になります。
生成AI革命が加速し、SNSでは毎日のように新しい情報が流れている今、ビジネスの現場でも生成AIの活用が徐々に広がっています。
しかし、情報は溢れているのに
「自社/自分では業務で活用できていない」
「生成AIの知識をビジネススキルにまで昇華できていない」
「生成AIをビジネスで当たり前に使える人材になりたい」
と悩んでいませんか?
このセミナーでは、AIを中心としたソリューションで企業のDXを支援するMichikusa株式会社の代表取締役であり、AIに関する発信をするSNS総フォロワー数30万人を越える臼井様と、AI・生成AIサービスを提供し、自社でも生成AIを日常的に活用し業務効率を劇的に向上させている最前線の企業である株式会社エクサウィザーズの執行役員である半田が、明日から即実践できる具体的なテクニックから、AIと共存する未来のワークスタイルまで徹底解説します。
単なる情報収集にとどまらず、実際の業務で生成AIを使いこなすスキルを身につけ、AI時代の波に乗るチャンスです。Michikusaとエクサウィザーズの先進的な取り組みから、あなたの仕事の未来を見つけてみませんか?
Profile
プロフィール
.png?width=507&height=600&name=image%203%20(2).png)
株式会社エクサウィザーズ
執行役員/人事責任者
慶應義塾大学卒業後、2010年ベネッセコーポレーションに入社。マーケティングを担当後、2015年リクルートホールディングスに入社。リクルートの中途採用やIndeed, Inc.の国内外のTech系人材の新卒・中途採用プロジェクトに従事。 2018年にエクサウィザーズに一人目専任人事として参画し、組織拡大をリード。2021年のIPOを経て、2022年4月より執行役員に就任。現在は大企業のDX推進を目的としたTech組織のコンサルティングも担当している。 Linkedinが選出する”日本で最も勢いのあるスタートアップランキング”、TOP STARTUPS2019・2020で2年連続1位、2019年にはLinkedin Japanが選出する人事でMVPを受賞。
X:https://x.com/Yoritaka21

Michikusa株式会社
代表取締役
AI研修を提供するMichikusa株式会社CEO。 AIの研究開発を行うPKSHA Technologyを母体としたファンドPKSHA CapitalにてAssociate、Amazon JapanにてAccount Manager、AI開発ベンチャーにて取締役を経験後、Michikusa株式会社を創設。ICU卒。SNS総フォロワー30万人越え。著書に『Notion AI ハック』(翔泳社)。
Program
プログラム
- 今後のビジネスマンに求められるAIスキル
- 生成AI活用が前提になっている新卒採用とは?
- AI企業の実際の社内AI活用術
- 生成AI利用が当たり前の組織・カルチャー