20230727_920×450

このような方にオススメのイベントです

  • ヘルスケアデータと生成系AIを活用した新規サービス創出に関心がある方
  • そもそも生成系AIってどういうものかコッソリ知りたい方
  • 生成系AIを使った事例を参考に自社でも取り入れてみたい方

概要

■オンライン
2023年7月27日(木) 12:00-13:00開催

2022年末にOpenAI社からリリースされたChatGPTをはじめ、生成系AIが多くの人に使われるようになりました。ヘルスケアサービスにおいても、生成AIが台頭してきたことにより、今までより質の高いサービス創出が可能となってきています。この新たなビジネスチャンスに乗り遅れないようにするべく、開発競争が今後激化していくことが予想されます。

そこで「ヘルスケア×生成AIを活用した新たな顧客接点の創出」をテーマとして、生成AIの進展の概要や、これらの技術が可能とする新たなヘルスケアビジネスについて【無料】のオンラインセミナーを開催します。

ご参加いただき終了後のアンケートにお答えいただいた皆様には講演で資料した資料をプレゼントさせていただく予定です。社内の情報共有に是非お役立てください。

(本セミナーは無料です。)

Program
プログラム

12:00-
はじめに、ご紹介
12:05-
「今さら聞けない」話題の生成系AIとは?
  • ChatGPTの得意領域と不得意領域
  • 「身の回り業務」をChatGPTに任せると、これが、こう変わる
  • カギを握るのは、「プロンプト」と「プラグイン」
  • ChatGPTの使い方案(30例) ほか
12:15-
生成系AIを使った新規事業   ~ヘルスケア業界での事例~
  • ユーザーが使う言語から適切なセラピーと行動変容を提供
  • デバイスのデータと連動したパーソナライズコーチ
  • 視聴覚のハンデキャップを持つユーザーへのサポート ほか
12:25-
新しい顧客体験を生み出す!生成系AIの活路
  • 生成系AIの3つの活用方法
  • 生成系AIを用いた4つのマネタイズ手段
  • パーソナライズを自社製品のマーケティングプロセスに活用する
12:40-
エクサウィザーズにおける生成AIを活用した新たな顧客体験サービス
  • AIカウンセリングの活用:マーケティングからロールプレイングまで
  • フェムテックでの活用:生成系AI占いや女性向けカウンセリング
  • 自社製品のマーケティングプロセスへの組み込み
12:50-
質疑応答
13:00
終了
場所
Zoomオンライン開催

開催日程が近くなりましたら、エクサウィザーズから視聴のためのZoom URLをEメールでご案内いたします。お申し込みフォームからお申し込みください。

Profile
プロフィール

TomohiroIMAYOSHI
今吉 友大
株式会社エクサウィザーズ
Care&Medtech事業部
ヘルスケアサービス部
グループリーダー
TakuNEMOTO
根本 卓
株式会社エクサウィザーズ
Care&Medtech事業部
ヘルスケアサービス部
グループリーダー

本セミナーは開催終了いたしました。