20250416

このような方にオススメのイベントです

  •  人事業務(企画・採用・労務など)を生成AIで効率化・高度化したい方
  • 人事業務での生成AI活用事例を知りたい方
  • データ活用で業務効率化を実現したい採用担当の方

概要

2025年4月16日(水) 12:00-13:00 オンライン開催

人事部門では、採用や人事企画において効果的な意思決定を行うため、日々膨大な量のデータを扱っています。本セミナーでは、生成AIとデータ分析を組み合わせた先進的な取り組みにより、年間180時間の業務効率化を実現した事例をご紹介します。

採用イベントでのアンケート分析、従業員のコンディション調査、人事評価の傾向把握など——。これまで担当者の経験や勘に依存していた人事業務を、データに基づく客観的な意思決定プロセスへと転換した具体例をお示しします。

また、採用活動における各段階での詳細なデータ分析手法や、採用予算の効果的な配分方法など、実務で即座に活用できる実践的なノウハウをご説明します。

セミナーでは、具体的な活用方法に加え、組織への導入ポイントや実装時の留意点についても詳しく解説いたします。人事業務の革新にご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

(本セミナーは無料です)

Program
プログラム

12:00-
講演
12:40-
質疑応答
13:00
終了

Profile
プロフィール

半田さん-1
半田 頼敬

株式会社エクサウィザーズ
執行役員 人事責任者

慶應義塾大学卒業後、2010年ベネッセコーポレーションに入社。マーケティングを担当後、2015年リクルートホールディングスに入社。リクルートの中途採用やIndeed, Inc .の国内外のTech系人材の新卒・中途採用プロジェクトに従事。2018年にエクサウィザーズに一人目専任人事として参画し、組織拡大をリード。2021年のIPOを経て、2022年4 月より執行役員に就任。現在は大企業のDX推進を目的としたTech組織のコンサルティングも担当している。Linkedinが選出する"日本で最も勢いのあるスタートアップランキング“、TOP STARTUPS2019・2020で2年連続1位、2019年にはLinkedin Japanが選出する人事でMVPを受賞。自身でも生成Alを積極的に活用し、そこから得た知見やノウハウを活かし、人事向けプロダクトの企画や情報発信を行っている。

お申し込みはこちらから