
このような方にオススメのイベントです
- 採用・人事業務を1人または少人数で担当しているスタートアップの方
- 生成AIを活用したいが、導入や運用の具体的な進め方がわからず悩んでいる方
- 採用業務の属人化や膨大な事務作業を効率化し、戦略に専念したい方
- 新卒採用で自社にあった学生を多く採用したいと考えている方
概要
■2025年5月21日(水) 12:00-13:00 オンライン開催
本セミナーでは、今年度のサマーインターンを成功に導くノウハウが詰まった60分間をお送りします。
エクサウィザーズ株式会社の新卒人事リーダーである遠藤が登壇し、自ら社内で推進してきたAI活用事例を余すところなく公開します。
遠藤は、新卒のインターン採用において、"応募受付からエントリーシートの一次選考、面談日程調整、合否連絡までの全工程をAIで自動化"し、従来比80%の工数削減を実現してきました。本セミナーでは、実際の生成AIのライブデモを通じて、AIによるスクリーニング設定、FAQボット構築などの具体事例をご説明します。さらに、サポーターズ社のエンジニア学生採用ノウハウと組み合わせ、応募者体験を向上させつつ業務効率化を目指すヒントを提供します。
採用責任者・担当者必見の内容となっておりますので、是非、お誘いあわせの上ご参加ください。
(本セミナーは無料です)
Program
プログラム
Profile
プロフィール

クライアントマーケティング室 室長
2018年にパーソルキャリア(旧インテリジェンス)株式会社に入社。転職支援サービス「doda」の法人営業やDXプロジェクト推進(AIを用いた業務効率化プロジェクト)に従事。
2022年に株式会社サポーターズ入社。新卒エンジニア採用に関する採用ナレッジの開発やプロモーションを担う。また、並行して自社の採用業務にも携わる。

株式会社エクサウィザーズ
新卒採用リード
早稲田大学卒業後、2018年リクルートに入社。新卒採用を担当後、研究者支援をしているスタートアップLabBase(旧:POL)に入社し、全社の採用責任者・人事マネージャーとして組織拡大をリード。その後エクサウィザーズに入社し、Biz Dev(事業開発)、エンジニア、海外採用など全ポジションの新卒採用を推進中。自社採用でもAlを積極的に活用し、Alを活用した採用プロセスの改善、新規施策の企画~実行までを行なっている。