20250908

このような方にオススメのイベントです

  • 生成AIを導入したものの、活用が進まずお悩みの方
  • 生成AI全社展開の投資対効果と戦略を模索する経営層・部門長クラスの方
  • 他社のDX担当者が直面した課題や、成功の裏側にある「生の声」を聞きたい方

概要

2025年9月8日(月) 12:00-13:00 オンライン開催

「技術文書や特許資料のレビューだけで、月末には残業が常態化――。」
エナジーウィズ株式会社では、そんな製造業の“時間泥棒”を、exaBase 生成AIを導入からわずか半年、トップユーザー10人で月間767時間の削減を実現。
ユーザー104人で月間1900時間を削減しました。

本セミナーでは、エナジーウィズ株式会社 DX推進部 長谷川様をお招きし、
セキュリティー×ガバナンス強化×最速アップデートを前提に、選抜ユーザーを巻き込んで全社展開を進めるリアルと
、社内トップユーザーの767時間削減を実現した活用事例を徹底解剖します。

体験できる3つのハイライト
1.トップユーザー直伝!月間767時間削減を実現した exaBase 生成AI 活用術
2.活用を加速させる組織施策と、経営層を動かすレビューサイクルのつくり方
3.DXアセスメント&ラーニングを軸に描く──全社展開ロードマップとスケール戦略

「現場の活用が進まない」「セキュリティの壁でプロジェクトが止まる」
そんな停滞を、先行企業の 成功と失敗のリアル から抽出した具体策で突破します。
“動いた者だけが得る月間767時間削減のインパクト”――次は皆様の番です。 ぜひご参加ください。

(本セミナーは無料です)

プログラム

12:00-
講演
12:40-
質疑応答
13:00
終了

プロフィール

長谷川さん
長谷川 馨 氏

エナジーウィズ株式会社
DX統括部
部長代理

2011年3月 東京大学 工学系研究科 博士課程修了
2016年4月 東京工業大学 物質理工学院 助教
2022年6月 エナジーウィズ 先端技術研究開発センタ 入社
2025年2月 DX統括部が新設、配属

マランテさん
マランテ カテレネ ユバル

株式会社Exa Enterprise AI
exaBase 生成AI事業開発部
カスタマーサクセスグループ

2024年に株式会社エクサウィザーズへ参画。 インサイドセールスとマーケティングを通じ、現場の"生の声"に基づく課題深掘り、そして課題の構造化と解決策の設計に携わる。 現在はカスタマーサクセスとして、多角的な視点とデータに基づき、お客様の事業成果に直結する最適なAI活用を支援。

お申し込みはこちらから